本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。北村山視聴覚教育センターでは、最新の情報をメールマガジン、LINEにて配信しております。この機会にぜひご登録ください。 令和4年11月8日(火)に皆既月食のライブ配信を行います…
新着情報
「熟睡プラ寝たリウム」について

本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。北村山視聴覚教育センターでは、最新の情報をメールマガジン、LINEにて配信しております。この機会にぜひご登録ください。 勤労感謝の日に、日頃お疲れぎみのみなさんを、快眠へと誘う…
【11月の土曜一般公開】16ミリフィルム映画「ちびまる子ちゃん」・プラネタリウム「秋/冬の星座」

※ご予約は、開催日の1か月前から承っております。各リンクからご予約ページにお進みください。 11月5日 土曜一般公開(※山形県内にお住まいの方限定) ■映画 【ちびまる子ちゃんシリーズ】 先生の家に遊びに行こう予約ページはこちら:11月5日…
第42回北村山地区自作視聴覚教材コンクールについて

本年度も、北村山地区自作視聴覚教材コンクールを開催します。たくさんのご応募お待ちしております。 1 趣旨 北村山の未来を拓く人づくりを進めるうえで、郷土の自然や歴史、伝統文化、先人の業績などに対する理解を深めることは重要である。そこで、郷…
令和4年度全国自作視聴覚教材コンクール入選について
令和4年度全国自作視聴覚教材コンクールの中学校部門において、当センターで制作した映像教材「和算の魅力にせまる」が「入選」を受賞しました。 この教材では、北村山地区出身の和算家(最上徳内、名和保矯)の人生や歴史を追いながら、二人が和算に見出…
【10月の土曜一般公開】16ミリフィルム映画「忍たま乱太郎」・プラネタリウム「秋の星座」
(校正後)※文字訂正後 予定表のみ-pdf-208x300.jpg)
※ご予約は、開催日の1か月前から承っております。各リンクからご予約ページにお進みください。 10月1日 土曜一般公開(※北村山地区在住・在学・在勤者限定) ■映画 【忍たま乱太郎】 ヘムヘムがいない!の段・ヘムヘムを返せの段予約ページはこち…
「朗読プラネタリウム」募集人数と募集範囲変更のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況のため、9月19日(月・祝)に開催する「朗読プラネタリウム」の募集人数と募集範囲を次のとおり変更させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ■募集人数 各回40人 ⇒ 各回25人■募…
会計年度任用職員採用試験案内
試験日・受付期間・受付時間 選考試験日 : 令和4年9月20日(火)受付期間 : 令和4年9月1日(木)から9月14日(水)まで【必着】受付時間 : 平日の午前8時30分から午後5時15分 職種・業務内容・勤務場所・任用期間・採用予定人数 …
「朗読プラネタリウム」令和4年9月19日について
-208x300.jpg)
本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。北村山視聴覚教育センターでは、最新の情報をメールマガジン、LINEにて配信しております。この機会にぜひご登録ください。 ≪重要なお知らせ≫ 新型コロナウイルスの感染が拡大してい…
【9月の土曜一般公開】映画「スプーンおばさんシリーズ」・プラネタリウム「夏の星座」

※予約は、開催日の1か月前から行っております。 9月3日 土曜一般公開(※北村山地区在住・在学・在勤者限定) ■映画 【スプーンおばさんシリーズ】 いじわるご亭主・やまねこピュータロー・あわてかくれんぼ予約ページはこちら:9月3日映画予約ペ…